たのしく作ろう!「カルピス®」できるかなチャレンジ

カルピス®のもみもみシャーベット フリーザーバッグに入れて凍らせるだけのお手軽デザート♪ 【材料(1~2人分)】カルピス®(希釈用)…100ml、牛乳…200ml、好みのフルーツ…適量 【作り方】①カルピス®(希釈用)100mlと牛乳200mlをフリーザーバッグに入れる。(お手伝いポイント:カルピス®を入れてみよう!) ②お好みでフルーツを加えて、フリーザーバッグの空気を抜き、3~4時間、冷凍庫で凍らせる。 ③凍った②を冷凍庫から取り出し、よくもんだら、お気に入りの器に盛ろう♪(お手伝いポイント:よく“もみもみ”してみよう!)
カルピス®のヨーグルトパフェ風 仕上げにカルピス®をかけて見た目も楽しいデザートに! 【材料(1人分)】カルピス®(希釈用)…30ml、無糖ヨーグルト…300g、ミックスベリー(冷凍)…100g、砂糖…大さじ1、グラノーラ…30g <仕上げ>カルピス®(希釈用)…適量、ミント…適量 【作り方】①300gの無糖ヨーグルトをキッチンペーパーを乗せたザルにあけ、重しを乗せて1〜3時間ほど置き、水切りをしておきます。 ②ボウルにミックスベリー、砂糖を入れ、ラップをしたら600Wのレンジで40秒加熱します。熱くなっているからきをつけてね ③ボウルにヨーグルト、カルピス®(希釈用)を入れ、混ぜ合わせます。(お手伝いポイント:よくまぜてみよう!) ④グラスに、②、グラノーラ、③を層になるように入れていきます。2回繰り返して6層にしてね! ⑤最後に②をトッピングし、カルピス®(希釈用)をかけます。(お手伝いポイント:カルピス®をかけてみよう!) ⑥ミントを飾り完成です。
カルピス®のカップケーキ レンジで簡単カップケーキ! 【材料(直径7cmのカップ約6個分)】ホットケーキミックス…100g、牛乳…60ml、お好みのカルピス®(希釈用)…60ml 【作り方】①ボウルに材料を入れ、均一になるようによく混ぜる。(お手伝いポイント:よくまぜてみよう!) ②お好みの紙コップに5〜6等分に流し入れ、レンジで2分加熱して出来上がり!熱くなっているからきをつけてね ※カップに注ぐ量は6分目くらいを目安にしてください。※やけどにはご注意ください。
他にも色々つくってみよう!
トップページにもどる
PAGE TOP